この4年間の実績

16.周辺市街地活性化(周辺のものを中心部で販売)

周辺地域の活性化事業を中心部で展開することが、必要ではないかと思います。例えば、研究学園駅の改札を出たコンコースですがコンビニがあるだけです。もし、ここに周辺地域の野菜や弁当を売るテントがあれば、帰宅してきた多くの方々が買い求め、周辺部の美味しさを知り、週末に買いに行くといった流れができます。まずは周辺から中心への物の流れをつくることが周辺市街地活性化につながります。今後も声をあげて実現を目指します。

X @iioka_hiroyuki

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー別「日々の活動・記録」

アーカイブ
PAGE TOP